Harvest Moon
  • Home
  • 最新情報
  • Schedule
  • Moon Movie
  • つぼっち探偵団
  • ツボッチ動画集
  • Tsubo BBS
  • Discography
  • Fan Club
  • Profile
  • Music Shop
  • Goods Shop

きたさん&中根さん。

19/12/2014

 
Picture
本番前に楽屋に現れたのはSTV北川さんと
ウィークエンドの社長の中根さんです。

アマチュア時代からの友人です。

知り合った当時は、
放送局の怖いディレクターの北川さんと
後輩の音楽仲間で、後に
「ふきのとう」のPAとして全国を一緒に旅をした中根ちゃん。

43年以上前からの・・・・・そりゃ、ねっ。だわね。

札幌サンプラザホール。

18/12/2014

 
Picture
40周年コンサートツアー最終回はやはり
僕が音楽を始めた街・・・・札幌です。

ホール入りを迎えてくれたウエスの若林さんが
「今日はソールド・アウトです。」と知らせてくれた。
地元北海道のみんなが僕の40周年を祝ってくれてる気がして
リハーサル前から「滾る(たぎる)ぜ!」
(新日本のプロレスラー中邑のお得意フレーズです。)

女将さんと息子さん。

18/12/2014

 
Picture
女将さんと息子さんと暖簾の前で記念写真。
今度はメンバー様も一緒にパチリ。
Picture

喜来登の味噌ラーメン

18/12/2014

 
Picture
私が大学1年生の頃から通いつめていた「糸末」の流れを汲む
「喜来登」の味噌ラーメン。

コンサート当日、まずはこの店からスタートです。

地平線と雪景色と・・・

18/12/2014

 
Picture
札幌は石狩平野にあるので北の方角を見ると地平線が見える。
この100キロ向こう側に私の生まれた町「沼田町」がある。

カン、カン、ニューボトル!

18/12/2014

 
Picture
新しいボトルを入れたらふ〜さんが
ホンキートンク時代からの鐘を鳴らしてくれました。

札幌の皆さんもニューボトルを入れて
わたしのボトルの隣に置いてもらうように・・・。

な〜んちゃって!

ホンキ−トンクな〜んちゃって。

18/12/2014

 
Picture
プライベートな用事をすまして夜は親友の阿部さんの奥さんのお店「ホンキートンクな〜んちゃって」に行きました。

HBCの庄司くん、PAのアオちゃん、ふ〜さん、わたし、
それからひげの阿部さん。

なんだ?この行列は!

18/12/2014

 
いつもは静かな札幌郊外の地下鉄福住駅から
行列を作って大群衆が途切れる事なく溢れ出てくる。

何事だ?

福住駅は「札幌ドーム」に近いのだ。
その札幌ドームで今日から3日間「嵐」のコンサートがあるのだ。
明日の私のコンサートが嵐のために不入りにならないか?
しかも明日は「GLAY」のコンサートもあるという・・・

大丈夫か?私のコンサートがGLAYのために・・・・。


てか!

札幌。

18/12/2014

 
Picture
コンサート前日札幌に入る。

大通り公園のイルミネーションが
札幌に来たことをより実感させてくれる。


ナベちゃん、お疲れ様でした。

16/12/2014

 
Picture
そして翌朝
いつものようにノースロードのなべちゃんに見送られて
帰路についたのでした。
なべちゃん、お疲れ様でした。

貴重映像

16/12/2014

 
二郎さんありがとうございました。
京都もひとつよろしくお願いします。
お疲れ様でした。

歓談。

16/12/2014

 
Picture
今日の感想や、積もる話、来年のことなどなど・・・歓談。

こうして二郎さんを迎えての東北2ヶ所。
実り豊かに終わりました。

秋田オムニバス。

16/12/2014

 

秋田も熱かった。

16/12/2014

 
Picture
Picture
Picture
秋田も熱かった。
割合静かに聴いてくれる印象があった秋田だが
この夜はかなりのハイテンションでこちらを
盛り上げてくれた。

おそらく二郎さん効果が出ているのである。

再会。

15/12/2014

 
Picture
手前はノースロードの会長瀬川さん。
ふきのとう時代からのお付き合いです。
二郎さんとは20数年以来の再会となりました。

右奥は山形の上野ちゃん。
隔年で「山形つぼ下りツアー」と題して県内3ヶ所のコンサート
を企画してくれている。
上野ちゃんもふきのとう時代からの付き合いだ。

旅先での全国の旧友達との再会も楽しみのひとつだ。

秋田市文化会館

15/12/2014

 
Picture
前夜仙台から移動したのでホテルでゆっくりと準備をして
会場へ向かいました。
体調万全で今日もいいコンサートになりそうな・・・。

雪景色を撮影。

15/12/2014

 
Picture
サービスエリアで記念写真を撮るところを逆撮り。

移動中。

13/12/2014

 

後部座席はプチ宴会。

吹雪だ!

12/12/2014

 
Picture
仙台のコンサートを終えて、
私達一行はクルマ2台に分乗して秋田に向った。
生憎外は吹雪!

「これが本物の冬や!」「本物の吹雪やねぇ。」
と杉田様テンション上がっておりました。

秋田に到着したのは12時少し前でした。


オムニバスを作ってみました。

11/12/2014

 
二郎さんはいくつになっても華やかな佇まいを失いません。

アンコールの時、客席から「二郎さん若い!」と声がかかり
満更でもなさそうな二郎さんがいい感じでした。

オープニング前に手拍子が・・・

11/12/2014

 
Picture
オープニング直前、
ホールに流れるBGMに合わせて、
客席の手拍子が始まった。

「シルバー交流会館」その名前に相応しからぬこの熱気!!
期待感が伝わります。

リハーサル。

11/12/2014

 
Picture
Picture
お互いの曲のチェックする。
今夜はジローズオンステージもあるのだ。
Picture

JIRO’s Bar

10/12/2014

 
Picture
Picture
京都、神戸以来の「JIRO’s Bar」

明日から、たのしいツアーになりそうです。

二郎さんと合流

10/12/2014

 
Picture
Picture
新潟から移動して来た杉田さんと合流。
イタメシ屋さんで夕食。

仙台入り。

10/12/2014

 
Picture
仙台入り。
そろそろ街はChristmasらしくなって来ましたね。
仙台はかすかに白い雪が舞っています。
<<前へ
進む>>

    Archives

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013


    私なりの絵日記
    つぼっち探偵団

    数えてみれば
    もう10年ですねぇ


    飽きっぽい私ですが
     ついつい皆さんの
    リアクショと応援に
    後押しされてここまで
    続けることができました

    自分のペースでのんびりと報告していきます

    これからも時々
    様子を見に来てください


Harvest Moon