今年は共済ホール。
リハーサル中に感じる。
このホールは音が良い!
良い感じのコンサートになりそうだ。
つぼっち
探偵団
コンサートの報告や
ステージOFFの日のエピソードなど
なかなか地方までコンサートに足を運べない
皆さんに一緒に旅をしている気分とか
ライブに参加しているような気分を
味わってもらえたらと思い
時折ここに綴ります。
午後七時、八時開演も珍しくない沖縄で、
この日は午後四時開演。 「沖縄時間」も時代とともに無くなってゆくのね。 この頃は全国的にコンサートの開演時間が早くなっている。 以前は僕も早い時間の開演はどこかバタバタとしていて 嫌いだったのだが、最近はとても好き。 年齢とともに早起きになってしまったのが、 一番の理由だ。 あぁ〜。 歌をじっくり聞いてくれる。 TALKを思い切り楽しんでくれる。 そんな様子が伝わってきて、私もハイテンション!! 立ち見」が出るほどの大盛況!
ありがとうございます。 私のファンの年齢を鑑みるに、2時間以上も立っているのは そうとうキツイのでは? と心配していたけれど。 さすが、PM エージェンシーです。 立ち見のみなさんにパイプ椅子を用意していました。 さぁ、心置きなく唄い、語りましょう! うちかび?
この黄色い紙は、天国の紙幣。 御先祖が困らない様に この紙幣を燃やして天国に送る のだそうです。 隣の黒いのは、沖縄独特のお線香 で、単体ではなく束で炊くのだそうです。 まっちゃん先生に引率されて スーパーを歩く私たち。 |