まったりするつもりが意外とハードだったハワイ合宿でした。
また明日からそれぞれ、沖縄、京都、浜松、東京に
帰ってゆきます。
僕たちの思い出がまたひとつ増えて・・・
今度は仕事場?で会った時も
今までとはまた少し違う笑顔で会えるような気がします。
楽しかったね「オヤジ達の冬休み」・・・解散!
最終日はアラモアナで食事会。
まったりするつもりが意外とハードだったハワイ合宿でした。 また明日からそれぞれ、沖縄、京都、浜松、東京に 帰ってゆきます。 僕たちの思い出がまたひとつ増えて・・・ 今度は仕事場?で会った時も 今までとはまた少し違う笑顔で会えるような気がします。 楽しかったね「オヤジ達の冬休み」・・・解散! 40年近く前、初めてハワイに来た時に
シュノーケリングでハナウマベイの熱帯魚に触れて 感動したのを覚えてます。 もう一度訪れるチャンスはなかったのですが 今回はノブちゃんの案内で来ることができました。 しかし残念ながら見るだけ〜。 外食したディナーは一度だけでハワイ滞在中は
ほとんど手作りの部屋食でした。 ある意味贅沢なハワイです。 まかないのキミちゃんと竹内さんはきっといろんなレストランに 行きたかったことでしょう・・・すいませんねぇ。 大きな部屋をふたつ借りて、4人と3人で部屋割り。
私の部屋のメンバーは、のぶちゃん、まっちゃん、今西マー君。 お隣は、竹内さんとDUCATI浜松のマス兄ィとキミちゃん。 九州から遅れてもうひとり来るはずでしたが、大雪のため欠航。 残念! わかります?このまったり感。 これぞ、おやじの冬休み。 気の合う仲間たちとハワイの休日を楽しんできました。
ワイキキビーチの前にあるコンドミニアムで まったりと過ごしたのでした。 ワイキキビーチが目の前だと言うのにこの休日の間 ビーチで泳いだのは私ひとりだけ。 そんな私も最終日に30分だけ泳いだのでした。 何をしてたの? まったりしすぎじゃあ〜りませんか? 手術を終えて
ただ今療養中の杉田二郎さんから、たった今電話がありました。 大分体力が戻ってきたそうです。 コンサートで思い切り唄うのはもう少し先になりそうですが、 もうすぐ映画の撮影に入るそうです。 それから、 日経新聞で月曜日から金曜日まで、「人間発見」というコラムに 幼い頃から今日までのいろいろなことを語っているそうです。 「しばらく一緒に酒を飲んでいないのでそろそろ会わないとねぇ。」と元気そうでした。 私の口からは確実な事は何も言えませんが、 おそらく今年はジローズもありそうですよ。 お楽しみにぃ〜〜! 元気な声が聞けてほっとしました。 桐生音協の下山さんと小野里さん。
北関東地区のコンサートはこのお二人に 大変お世話になっております。 下山さんが小野里さんのことを「桐生のユーミン」と 紹介してくれといいます。 どうですか?みなさん。 おおきなマスクで顔がよくわからない? それではぜひ今度の桐生のコンサートにお越し下さい。 下山さんと小野里さんがあなたをお出迎えしてくれるよ。 下山さん、小野里さん今回も大変お世話になりました。 そして、会場に足を運んでくれたみなさん どうもありがとうございました。 去年は、飛鳥さんが大ホールで歌っていました。
わざわざ中ホールの僕の楽屋に挨拶に来てくれたことが とても嬉しかったのを覚えています。 今年はチューリップの財津さんが歌っていました。 プライベートで一度ゴルフを一緒にまわったことぐらいの 付き合いなので挨拶は遠慮しておきました。 案外小心者なので・・・。 北海道池田町でのコンサートが大雪で中止になり
22日の宇都宮のコンサートが台風リベンジの伊万里以来となり、 図らずも18日ぶりのコンサートとなった訳です。 そんな久しぶりのコンサートは・・何だかとっても新鮮だった。 やっぱり俺は歌うことが好きなんだなあと改めて実感したし、 終始ワクワクウキウキ。 客席の皆さんの笑顔も嬉しかった。 「そうだ!こんな気持ちが大切なんだ。」 歌い続けて40年たっても・・・・ね。 大雪の翌日の帯広ー羽田間は 満席ながら全便運行。 無事に東京に戻れました。 帰ってきた東京は名残の様に、 あちらこちらに粉塵で黒くなった雪溜まりが 路肩で固まっていました。 北国の白い雪とは対照的です。 東京という街はこんなところなんだなぁと あらためて実感しました。 いつの間にか、新しい東京都知事も決まっていました。 ふたりは、仙台空港に到着。 即、千歳行きの便にチェックイン。 後は飛行機が飛び立つのを待つのみ、 吹雪も強くなってきた仙台空港。 遂に命綱の唯一の千歳便も欠航の決定が 下された。
ホール楽屋で待機してたわたしに 主催者、イベンターサイドの判断が降りました。 中止です。 私と堀江淳のジョイントコンサートを 楽しみにして待っていてくれたみなさん本当にごめんなさい。 堀江とは、またどこかで一緒に唄う日が来るでしょう。 心から残念です。 伊万里のような日が来るといいなぁ。 堀江さんと久保田さんは 羽田空港で欠航を知り、 羽田空港では、 千歳も旭川も帯広も欠航を確認。 急遽、新幹線で仙台に向かう。 仙台から一便だけ新千歳空港行きがあるのを発見したのだ。 それに間に合わなければ、ジ、エンド! 今、ふたりは新幹線で仙台に到着。 電車で仙台空港に向かっている。 頑張れ! 今日は北海道池田町で
堀江淳さんとジョイントコンサート。 前乗りしている私はそろそろノドのストレッチなどをしながら コンサートの準備に入る。 穏やかないい冬の日だ。 だがひとつ心配な事がある。 堀江さんと久保田さんが乗るはずだった帯広行きの飛行機が 大雪のため欠航になったのだ。 大丈夫か? 北海道に来れるのか。 私は急速にピークに向かって行く飲み方をする。
タケちゃんは、じわりじわりとパワーを出してくる飲み方。 丁度ここらあたりで、勢いでわたしがタケちゃんに並ばれ、 そして抜かれたあたりでしょうか。 ツボちゃん、陥落直前! だが、打ち合わせと称した飲み会はこの後4時間は続いたのだった。 伊万里の翌日は、
町内にあるたけちゃん・・・妹尾君のことです。 今夜からそう呼ぶことになりました。。 の、よく行くお店で飲んでいます。 のぶりんこも一緒です。 この時はまだ、記憶ありそうでしょう? ここら辺りから壊れてきたもね。 |
私なりの絵日記 つぼっち探偵団 数えてみれば もう10年ですねぇ 飽きっぽい私ですが ついつい皆さんの リアクショと応援に 後押しされてここまで 続けることができました 自分のペースでのんびりと報告していきます これからも時々 様子を見に来てください |