休みのゲンさんのお店を開けてもらい、
本田さんが手配したタレ付きジンギスカンで
忘年会をしました。
・・・今まで食べたタレ付きジンギスの中では
3本の指モノでした。
持ち込んだ泡やワインのボトルを次々に空けて
しまったお陰で今日はいちにちベッドから出らでませんでした。
ただいま午前3時。 いまごろ元気です。
なので忘年会をmovieしてみました。
みんなただの酔っ払いですけど・・・
九州大王地鶏のお店でなんと北海道ジンギスカン!
休みのゲンさんのお店を開けてもらい、 本田さんが手配したタレ付きジンギスカンで 忘年会をしました。 ・・・今まで食べたタレ付きジンギスの中では 3本の指モノでした。 持ち込んだ泡やワインのボトルを次々に空けて しまったお陰で今日はいちにちベッドから出らでませんでした。 ただいま午前3時。 いまごろ元気です。 なので忘年会をmovieしてみました。 みんなただの酔っ払いですけど・・・ 今年最後のリハーサル終了いたしました。
メンバー様やスタッフ様の表情でわかると思いますが いい感じに仕上がっております。 集合時間の10分前にスタジオについたんですけど すでにメンバー様全員集合&臨戦態勢でした。 来年のNature of yearはなんだかすごいことになりそう・・・ むふふ。 Nature2014のリハーサルが始まりました。
豪華なメンバーのイカした音をbackに 楽しいリハーサルです。 初日からこんなに好調でいいの?な感じ。 皆さん、かなり予習してきてます。 大変にありがたいことです。 「俺さぁ、あれは大分だったかな?
以前つぼちゃんの唄で泣いちゃったんだよ。」 大分のあの夜のことを小室さんは覚えていてくれました。 ブリックブロック中央の大きな階段の隅にちょこんと座って 僕の唄う「旧友」を塀に背中を預けたまま、 ほおづえをついて聞いていてくれてたこと 僕もはっきりと覚えています。 古希を過ぎても、年間のコンサートの本数が 私より多いのだ・・・・それはないでしょ。 やり過ぎですって!! またどこかの野外のホールで、一緒に歌わせてください。 三軒茶屋でアフタヌーンパラダイスの生放送!!
以前私もレギュラーだったアフタヌーンパラダイスですよ。 今日のキャスターは六文銭の小室等さんです。 最近はお会いしてませんが 古希を迎えてますますバリバリだそうです。 わたし、
法要が終わった後、橋爪和尚さんの隣に近づいてゆき 色々なことを質問しております。 そして和尚はそれを面白がってくれて 色々と教えてくれるのです。 そんな時にこんな話をしていました。「昨日のコンサートで こんな話をしようと考えていたことがあったんですがね、 ついつい忘れてしまいましてね。 隣にマンドリンケースがあったので、自分の持ってきたギターケースと重ね合わせて思わず「世の中ケースバイケース」と言ってしまいましたなぁ・・・はははははは」 「ほんとはどんな話を?」 「私がステージに運んだあのギターケースがありますでしょう、 あの中に鉛筆と消しゴムが入っていたとしたら、 あのギターケースはギターケースではなく「ふで箱」です。 リンゴやバナナが入っていたらそれは「フルーツバスケット」 ギターが入っているからギターケースなんですわ。」 「見た目には同じようでも、 中に入っているものが違えばそれは全然別のものです。 「人」とはそう言ういうことです。 ただ残念なことに外側からじゃわからない。」 もっと深いことを言っているようなんだが 僕には上手く話せない。 人はみな同じように見えるけど 実はみんそれぞれが違う個性を持っているものなのだ。 人は見かけで判断するものでは無い、 その内側にあるものこそが本質だ。 僧兵に早変わりする技を見せながら 橋爪和尚はそんなことを言っていた。 2014を締めくくるコンサートに
集まってくれた皆さん。 ありがとうございました。 和尚の講話や都留さんの取り替え演奏など・・ いろいろ愉しい京都のひとときでした。 和尚はお話のおしまいに
「今日21日は、じつは私の誕生日なんですわ。」と挨拶。 袖で聞いてたわたしは今西に「あら、知っていればバースデイケーキくらい用意したかったね。」といえばすかさず今西が 「楽屋にファンからのクリスマスケーキが届いてましたよ。 それを使わせてもらいましょうか。」 「それはいいねぇ、そうしよう。」 今西は楽屋に走り、わたしは和尚を引き止めるために早々 ステージへ・・・。 急遽、東寺の和尚が空海の生まれた日(弘法の日)の21日に クリスマスケーキを持ち、客席の皆さんにHappy Birthdayを 唄ってもらうことになったのだった。 今回はアンコールのサプライズで橋爪和尚に
ストリート系ミュージシャンのように ギターケースを持って登場してもらい、 ありがたいお話をひとつふたつしていただく事になった。 「きょうは、ギターケースを持ってゆけと今西さんに 言われましてね。横にはマンドリンのケースもありますなぁ。 まぁ、ケースバイケースですな。」 あれ? |
私なりの絵日記 つぼっち探偵団 数えてみれば もう10年ですねぇ 飽きっぽい私ですが ついつい皆さんの リアクショと応援に 後押しされてここまで 続けることができました 自分のペースでのんびりと報告していきます これからも時々 様子を見に来てください |