Harvest Moon
  • Home
  • 最新情報
  • Schedule
  • Moon Movie
  • つぼっち探偵団
  • ツボッチ動画集
  • Tsubo BBS
  • Discography
  • Fan Club
  • Profile
  • Music Shop
  • Goods Shop

楽しかったね・・ありがとう。

29/4/2015

 
Picture
参加してくれた皆さんの気持ちがひとつになって
こんなにも素敵なバケーションとなりました。

 楽しかったね・・・そしてありがとう。

そして私たちは 「つぼっち」にそそのかされて
このままシチリア島に足を伸ばします。
これからは通訳さんも添乗員さんもいない旅になりますが
果たして無事に帰れるかどうか・・・ その珍道中もお楽しみにね!

ナポリではじまりミラノでとじる。

29/4/2015

 
Picture
ナポリに降り立ちイタリアの ハーベストバケーションが
始まりました。
わかってはいるけれど楽しい旅はあっという間に
終わるものですね。


いつか時間を見てお留守番組の皆さんへ
少し長めのツボッチ報告をハーベストムーンの VIP ROOMに
アップしてみることとしましょう。

ミラノ市内散歩

29/4/2015

 
Picture
ミラノ市内をみんなで歩く。
さすが世界に発信するファッション都市。
歴史と現代がうまく溶け合っている町並み。

イタリアの思い出に・・

29/4/2015

 
Picture
Picture
貸し切りに出来るリストランテのあるホテルを探すのに
スタッフは大変だったと思います。
でも・・
やれてよかった。
イタリア最後の思い出に・・・

タケちゃんこと妹尾武さんと
チョット気取ってディナーライブ。

開演前・・・

29/4/2015

 

ミラノ郊外にて・・・

29/4/2015

 
Picture

ミラノ到着後 、郊外のホテルの中庭で
さっそく今夜のディナーショーの練習に入る。
 暖かい日差しがとても気持ちいい・・・。

 よくやるやつ!

27/4/2015

 
Picture

ピサの斜塔と大聖堂

27/4/2015

 
Picture
Picture
舐めたらアカン〜 なめたらアカン〜。

少しだけ傾いてるだけで大したことないしょ。
と、  子供の頃から私もずっと思っていた ピサの斜塔。
 すっかり気に入って2回も来てしもた。
 しかも今回は中に入ることができた。

エロスとプシュケ

26/4/2015

 
Picture
キューピット(エロス)は恋の矢射んとして
誤って自分の指を傷つけプシュケに恋をしてしまう。
そして2人は恋に落ちる。

ある晩、プシュケは夜にしか姿を表さないエロスの
本当の姿を見ようと・・・・。


後はご自分で調べてください。

面白いことに三輪神社に祀られている「 大物主神」と
その妻の「 倭迹迹日百襲姫命」のエピソードに似ているよね。

 つぼちゃんお気に入りのみずみずしい「エロスとプシュケ」
 しつこいようだけど写真撮り放題って凄くない?
 メディチ家の太っ腹に感謝!


ウフィツィ美術館

26/4/2015

 
Picture
 ルネサンス時代の大スポンサーメディチ家所蔵の
 ルネッサンス期と古代ローマ帝国の名画彫刻を集めた
 ウフィツィ美術館。

写真撮影オーケーてどういうこと?
五年前は撮影禁止だったはずだ。

 ミケランジェロ、ラファエロ、ダヴィンチが食べ放題!!

 フィレンツェ一望ミケランジェロの丘

26/4/2015

 
Picture

天空の町

26/4/2015

 
Picture
 まだ 本格的に観光化されていないので、
 観光客も少ない。
 足を踏み入れた時にはこの町が
ハーベストバケーションの貸しきり状態であった。

 幻想のチヴィタディバニョレージョ 

26/4/2015

 
Picture
想像を越えておりました。
崖に建つ町バニョレージョ。
 「ロードオブザリング」の世界にワープしたみたいだった。
あの白い橋を歩いて渡ってゆくのです。

ローマ広場散歩。

26/4/2015

 

ローマの夕食。

20/4/2015

 
Picture
ナポリに続いいてローマの夕食ももちろんイタリアン。
食事前にみんなで「チンチン」

ローマの夜風は冷たいけれど

20/4/2015

 
Picture
Picture
ローマの夜風は冷たいけれど、酔った頬には丁度いい。

タケちゃんの駒沢飲み仲間の岩崎さんが仕事でミラノに来ていた。
ローマまで足を伸ばしてくれて合流する。
駒沢でそんな話は出ていたがまさかの実現に喜び合う。
岩崎さんの部屋のテラスでしばしワイン。

教えて貰ったラルドの食べ方をなぞる私。

コロッセオ

20/4/2015

 
Picture

ローマ。

20/4/2015

 
Picture

アマルフィ大聖堂

19/4/2015

 
Picture

ナポリからローマへ

19/4/2015

 
Picture
イタリア北上中!


アマルフィの裏路地

18/4/2015

 
Picture
有名な観光地アマルフィはたくさんの観光客で溢れていた。。
添乗員佐伯さんの案内で目抜き通りから細い脇道に進路を変える。

「アマルフィのひとたちの暮らしはこの延々と何処までも続く細い裏通りにあります。この風景は南イタリア特有のものです。」
佐伯さんが教えてくれる。

人通りの少ないひんやりとした白い壁にもたれて、
俄か旅人は物思いに耽る・・・・・フリをする。

   

アマルフィまでもう少し・・・

17/4/2015

 
Picture
明け方の霧雨も晴れて予想以上の青空。
「予想以上のポンペイ」の後は 
アマルフィの海岸線を走る。

ポンペイ

17/4/2015

 
Picture

ナポリの朝だよ。

17/4/2015

 
Picture
今、こちらは朝6時過ぎ。
ナポリ駅前のスターホテルのベランダから登る朝陽を眺めてる。

おはよ。

vacationに行って来ます

17/4/2015

 
Picture
<<前へ

    Archives

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013


    私なりの絵日記
    つぼっち探偵団

    数えてみれば
    もう10年ですねぇ


    飽きっぽい私ですが
     ついつい皆さんの
    リアクショと応援に
    後押しされてここまで
    続けることができました

    自分のペースでのんびりと報告していきます

    これからも時々
    様子を見に来てください


Harvest Moon