Harvest Moon
  • Home
  • 最新情報
  • Schedule
  • Moon Movie
  • つぼっち探偵団
  • ツボッチ動画集
  • Tsubo BBS
  • Discography
  • Fan Club
  • Profile
  • Music Shop
  • Goods Shop

お疲れ様でした。

31/10/2015

 
画像
まぁ、愉しかったわ。
後日ゆっくり報告しますね。

ハッピーバースデイトゥーミー!

26/10/2015

 
画像
画像
今日は僕の誕生日.!
​
メールやBBSにお祝いのメッセージをいただき
ありがとうございます。

昨日は、ハーベストムーンのメンバーや仲間たちに
「ハッピーバースデートゥーユー」を
五回も六回も歌っていただきました。

最高な誕生日をありがとう。
​

ステラシアターのリハーサル

23/10/2015

 
画像
いよいよハーベストバケイションですね。
ボクタチもコンサートに備えてばっちり練習中!

いい感じに仕上がってますよ。
僕も楽しみ。

246号駒沢大学付近

23/10/2015

 
画像
リハーサルスタジオに行く途中で
たくさんの車が行き交う246号線沿いの
都会の風景の中で大きな葉っぱを持った子供たちの行進を発見。

​何だか・・・よかった。

今西とデザート。

21/10/2015

 
画像
9月に滋賀の守山市で。
続いて
10月に大阪の心斎橋劇場で。
そして
12月は京都府民ホール「アルティ」で
今年最後の〆のコンサートがあります。

関西地区でこんなにコンサートが出来る様になったのも
この同い年の同胞・・・今西のおかげなんです。

​ふたりでスイーツ食いますか!


大阪大丸心斎橋劇場

21/10/2015

 
画像
画像
最近大丸心斎橋劇場でやることが多い。
それが嬉しい。
大阪には素敵なライブハウスもたくさんあるのだが
なるべくなら来てくれるみんなには、
背もたれのあるシートに座ってゆっくりと歌を聴いて欲しいのだ。
​「そのために僕は頑張っている」と
言ってもあながち嘘ではない。
お互いに年齢も年齢なのだから・・・・ね。

Vacationの打ち合わせ

21/10/2015

 
画像
「ハーベストバケーション2015」
スペシャルゲストの「性能高けーし」さんと
バケーションには欠かせないMC進行役の「竹田の浮気」さんと
Vacationの打ち合わせもうそこそこに、いい感じで飲んでます。

久しぶりに音声変換をしてみたらこんなことになってしまった。

妹尾武さんと竹田伸彰さんです。

新聞記事もあった

21/10/2015

 
画像
毎日新聞だったか朝日新聞だったか・・・。
​新聞にもでてます。

あと2ヶ月!
最高のステージをお届けしま〜す!

キャピタルビレッジの新聞広告

21/10/2015

 
画像
画像
キャピタルビレッジの新聞広告を見せてもらった。

やっさん、龍雲や因幡、中ちゃんも頑張ってる。
わたしもまだまだ頑張らなきゃ。
皆さんもよければ、チケット買って見に行きましょう。

もちろん私のチケットを買ったその上で
まだお財布に余裕があればということですよ!!
​は、は、は。

Capital information

21/10/2015

 
画像
毎月発行されるcapital informationの1ページ目に
私の赤レンガ倉庫とネイチャー2,016キュリアンが乗ってました。

そうそう、今回のバケーションは富士山の五合目まで
バスで登る計画ですが結構な寒さだそうなので
皆さん暖かめの防寒具の用意をお忘れずに。
あと、ヒールはだめよ。

あと、龍神様に好かれている私の代わりに
「逆・雨乞い」をしといてください。

ハーベストバケイションの打ち合わせ

21/10/2015

 
画像
「ハーベストバケイション2,015 part two」
の打ち合わせをキャピタルビレッジの事務所で行いました。

大まかな流れはワイワイと楽しいのですが
細かな時間の調整は結構大変な作業なんですねぇ。
って、人ごとみたいですが、私もふむふむとミーティング中。
​

お疲れ様でした‼︎  ペコリ。

21/10/2015

 
画像
集まってくれた皆さん!
どうもありがとうございました。
今年も2ヶ月と少し・・・きっとまた逢えますね。

坪、都留、久保田。

21/10/2015

 
画像
このトリオはますます円熟味を増してキテおります。

それぞれがそれぞれの音楽を今も実践していることと
長年に及ぶ音楽仲間としての目に見えない深い傷・・・
ではなく深い絆が今頃になっておいしい実をつけた。
​楽しいねぇ。

打ち上げ2件目

21/10/2015

 
画像
横浜には車移動なので
一旦自宅に戻り再び都内に集合して打ち上げに入る。
そこまでして打ち上げをやらなければならない理由も
取り立てて見当たらないのだが・・・・打ち上げをやる。

盛り上がった!!

アンコール

21/10/2015

 
画像
赤レンガ倉庫は僕のコンサートの拠点の一つになって来た。

コンサートツアーの流れとはまた一味違う雰囲気を
僕たちも客席に集うみなさんも十分に堪能した一夜でしたね。

ヴァイオリン。

21/10/2015

 
画像
久保田さんのギターもさることながら
この日のツルさんのヴァイオリンは素晴らしかったですね。
力強さと柔らかさのそのどちらもが主役でした。

​

来てくれてありがとう。

21/10/2015

 
画像
画像
今年の赤レンガ倉庫もたくさんの方が来てくれました。

煉瓦色な季節

21/10/2015

 
画像
本番10分前ですよ。

音をチェックする。

21/10/2015

 
画像
サポートもスタッフも気心が知れたメンバーなので
リハーサルはホールの音感を
確かめることだけに集中出来る。

エネルギーが満タンで本番に臨めるって、
幸せなことなんです。

リハーサル風景をチョットだけ。

20/10/2015

 
なかなかコンサートに来られないあなたに
​ちょっとだけ最近のリハ風景を・・・

しっとりと・・・

20/10/2015

 
画像
新しさと古さがステキに融合した空間、
そんな赤レンガ倉庫で「ツボツルクボ」のトリオで
​しっとりとお送りいたします。

30年前の廃墟が今は・・・

20/10/2015

 
画像
前に話したことがあるよね。
久保田邦夫さんのメロディーメーカーのシングルの
ジャケット撮影がこの赤レンガ倉庫だったこと。

「そのころの赤レンガ倉庫は本当に幽霊が出ても
おかしくないぐらいの荒れた廃墟だったんですよ」
              久保田邦夫談

それが今では横浜みなとみらいのおしゃれな空間として復活。
「赤レンガじいちゃん」よく頑張りました。パチ、パチ、パチ。

正解?

20/10/2015

 
画像
そんなわけで私が注文したのはこれです。

「どれがいちばん人気なんですか?」
とお店の方に聞いたところ。
「お客様が注文したドーナツですよ」と言った。

やはり、正解!
​つまり、私はごく一般的なフツーの人間ということですね。

しかしドーナツに何が刺さっているの?

ビールがダメならドーナッツ。

20/10/2015

 
画像
コンサートの前ですからね。
ビールがだめならドーナッツ。
さて、どれが1番美味しそうでしょうか?
​

赤レンガ倉庫はビヤガーデン

20/10/2015

 
画像
赤レンガ倉庫の広場は「ドイツ祭り」
太陽が前にあるというのにみんなビール飲んでるわい。
​大きなソーセージを食ってるわい。
<<前へ

    Archives

    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013


    私なりの絵日記
    つぼっち探偵団

    数えてみれば
    もう10年ですねぇ


    飽きっぽい私ですが
     ついつい皆さんの
    リアクショと応援に
    後押しされてここまで
    続けることができました

    自分のペースでのんびりと報告していきます

    これからも時々
    様子を見に来てください


Harvest Moon