久留米のコンサートの前日、 縄文の時代から
脈々と続いていたと思われる聖地を訪ねたので
その興奮をステージでぶちまけたいところ
でしたがさすがに控えめにしておきました。
ここ久留米も魏志倭人伝に出てくる
邪馬台国があった時代の50余国の中の
大きな国のひとつだと私は思っている。
以前音響のターザンに連れていっていただいた
「髙良大社」はその秘密を孕んだ空気感があった。
北部九州と大和朝廷が 激突した
最後の砦なんだ・・・と、思う。
ツボッチ コンサート報告が一段落したら
聖地巡礼報告を書いてもいい?
有名なハリウッド女優から端を走っているんだ。